Googleの創業日(1998年9月7日)
1996年、スタンフォード大学の学生ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンは検索エンジンの研究を始めました。当時の検索システムは検索キーワードの出現回数の多いウェブページを検索結果の上位に表示していました。ペイジとプリンはキーワードに加えて、ウェブページの被リンク数とそのページの品質を評価する新しい検索エンジンを開発し、この技術を「PageRank」と名付けました。当初、検索エンジンはBackRubと呼ばれていましたが、10の100乗を意味する数の単位googolにちなんでGoogleとされました。名前の由来からも分かる通り、ペイジとプリンは自分たちが開発した検索エンジンが膨大な情報をユーザーに提供することを確信していました。
1997年9月15日、google.domドメインが登録され、1998年9月4日、カリフォルニア州メンローパークの民家のガレージでGoogle社が創業しました。Google社は多くの企業から出資を受けながら企業規模を拡大し、1999年3月にカリフォルニア州パロアルトに本社を移転しました。
当時、自分はSun Workstationを使ってウェブサイトの構築やウェブページの制作を行う仕事をしていました。当初は検索エンジンは存在せず、ウェブページを探すツールとしてはウェブサイトのリンクを集めてカテゴリごとに表示するウェブページが主流でした。このウェブページは電話帳のようなものであることから米国の電話帳と同じ名前であるイエローページと呼ばれました。
ある日、Googleというサイトが立ち上がったことを知り、Googleにアクセスしてみました。当時のウェブサイトのトップページはテキストや画像やリンクがたくさん盛り込まれたものが一般的でしたが、Googleのトップページはロゴの下に下にテキストボックスとボタンが表示されているだけの非常にシンプルなページでした。ページが表示された瞬間に「このサイトは何だろう?」「どのように使うのだろう?」「こんなシンプルなページが有用なのか?」などの疑問が生じました。
しばらく思考停止してシンプルなページを見ていましたが、さっそくテキストボックスにキーワードを入力し、ボタンをクリックしてみました。検索結果がたくさん表示された瞬間に全ての疑問が解き明かされ、この検索サービスがたいへんな可能性を秘めていることが理解できました。全世界のウェブページから自分が探している情報が掲載されているページを探して表示してくれるというのは画期的なサービスだったのです。イエローページでは、この情報はこのカテゴリあたりのウェブサイトにあるのではないかと考えて探していたのですから。テキスト検索のGopherもありましたが、Googleはもっと先進的だったのです。そして、その日から自分のブラウザのホームページの設定はGoogleになりました。あれから20年以上経ちましたが、現在もブラウザを開くとGoogleのシンプルのトップページが表示されます。
How Google Works(ハウ・グーグル・ワークス) 私たちの働き方とマネジメント (日経ビジネス人文庫)
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
コメント