レインボーブリッジの開通日(1993年8月26日)
東京港連絡橋、通称「レインボーブリッジ」は東京都港区の芝浦とお台場を結ぶ吊り橋で昭和62年(1987年)に着工し、平成5年(1993年)8月26日に開通しました。レインボーブリッジは都心の慢性的な交通渋滞を緩和するために建設されました。
レインボーブリッジの吊り橋部分の長さは570メートル、幅29メートル、高さ126メートルあります。東京湾第一航路をまたぐため橋桁の高さは52メートルもあります。橋は2段構造になっており、上部が首都高速11号お台場線、下部中央にゆりかもめ、その両脇が臨港道路海岸青海線となっています。その外側には歩道がありますが、自転車は乗り入れ禁止で台車を借りて後輪に取り付けて手押しで運ぶ必要があります。
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
通称の「レインボーブリッジ」は一般公募で決まったものですが、名前に因んだ虹色ライトアップのイベントが行われています。
【関連記事】
・ゴールデン・ゲート・ブリッジが建設開始(1933年1月5日)
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- 藤ノ木古墳記念日(1985年9月25日)(2023.09.25)
- 相撲の土俵が釣屋根に(1952年9月21日)(2023.09.21)
- 競馬の日(1954年9月16日)(2023.09.16)
「科学・技術」カテゴリの記事
- ミラノのドゥオーモ(ミラノ大聖堂)(2023.09.28)
- サンフランシスコのトランスアメリカ・ピラミッド(2023.09.13)
- ソ連が世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM)の実験成功を発表(1957年8月26日)(2023.08.26)
- スペースシャトル実験機「エンデバー」単独初飛行(1977年8月12日)(2023.08.12)
- 「しんかい6500」水深6527 mの記録達成(1989年8月11日)(2023.08.11)
コメント