ローリング・ストーンズ記念日(1962年7月12日)
1962年7月12日、イギリスのロック・バンドのローリング・ストーンズがロンドンのマーキージャズクラブでデビューしました。
ローリング・ストーンズは1962年4月に結成され、 7月のデビューのメンバーは、ボーカルのミック・ジャガー、ギタリストのブライアン・ジョーンズとキース・リチャード、ピアニストのイアン・スチュワート、ベイシストのディック・テイラー、ドラマーのミック・エイヴォリーだったようです。ドラマーはトニー・チャップマンという説もあるのですが、キース・リチャードが2010年にミック・エイヴォリー(元キンクス)だったと語っています。
ストーンズのファンサイトの「 It’s Only Rock and Roll によると、1962年のストーンズが演奏したのは次の曲だったとのことです。
- Kansas City
- Baby What’s Wrong
- Confessin’ the Blues
- Bright Lights, Big City
- Dust My Broom
- Down the Road Apiece
- I’m a Love You
- Bad Boy
- I Ain’t Got You
- Hush-Hush
- Ride ‘Em on Down
- Back in the U.S.A.
- Kind of Lonesome
- Blues Before Sunrise
- Big Boss Man
- Don’t Stay Out All Night
- Tell Me You Love Me
- Happy Home
最初の頃はチャック・ベリーのカバー曲なども演奏していました。
The Rolling Stones Johnny B Goode 1962
次の写真はローリング・ストーンズ1965年の3回目の北米ツアーの広告です。
下記のアルバムは1981年の北米ツァーを収めたスティル・ライフというアルバムです。ステージ録音とライブではここまで盛り上がり方が違うのかということを実感できます。
- A列車で行こう (イントロ)
- アンダー・マイ・サム
- 夜をぶっとばせ
- シャッタード
- トゥエンティ・フライト・ロック
- ゴーイング・トゥ・ア・ゴー・ゴー
- レット・ミー・ゴー
- タイム・イズ・オン・マイ・サイド
- ジャスト・マイ・イマジネーション
- スタート・ミー・アップ
- サティスファクション
- 星条旗 (アメリカ国歌) (アウトロ)
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
- ビートルズの新曲「ナウ・アンド・ゼン」リリース(2023年11月2日)(2023.11.02)
- 浅間丸「憧れのハワイ航路」出港(1928年10月11日)(2023.10.11)
- ルイ・プリマ作曲オリジナルのSing Sing Sing(2023.09.10)
- 「星条旗」アメリカ合衆国の国家に制定(1931年3月3日)(2023.03.03)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 王政復古の大号令で明治政府樹立(1867年12月9日)(2023.12.09)
- バミューダトライアングルの日(1945年12月5日)(2023.12.05)
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- 空母「信濃」沈没(1944年11月29日)(2023.11.29)
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
「おもしろ映像」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】マイケル・ジャクソンを踊るダース・ベイダー(2023.10.13)
- 【おもしろ映像】帝国につながる簡易トイレ|スター・ウォーズ(2023.10.08)
- 【おもしろ映像】東京のヤバいプール。水いずこに?(2023.09.14)
- 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー(2023.09.09)
- 【おもしろ映像】ガトリング式輪ゴム砲(2023.09.04)
コメント