« 【おもしろ映像】不思議なグラスのマジック | トップページ | 五稜郭公園の航空写真(昭和37年6月) »

2021年6月 6日 (日)

ソビエトのコンピュータゲーム「テトリス」登場(1984年6月6日)

ココログ「夜明け前」公式サイト

 落ちものゲームの先駆けとなったソビエトのコンピュータゲーム「テトリス」は1984年6月6日に登場しました。自分がテトリスを初めて知ったのは1988年です。当時、ゲームセンターのアーケードゲームで流行しましたが、自分はプレイしたことはありませんでした。自分が初めてプレイしたテトリスは同年11月にビー・ピー・エス社(BPS)が発売したNEC PC-9801版のものです。

 BPSのテトリスはフロッピーディスクから立ち上がると、いかにもソビエトというかロシアというBGMがかかります。上から落ちてくる種々の形のブロックを回転させて落としブロック同士を組み合わせて消していくというルールは画期的でした。ブロックが下に落ち切る前に答えを出さなければならにハラハラ感、どうして大流行したのかすぐに理解でき、同時に自分もはまってしまいました。平日の夜遅くまでテトリスで遊んでいたことを思い出します。

テトリス
テトリス

下記の映像はビー・ピー・エス社(BPS)が発売したNEC PC-9801版のものです

BPS版TETRIS PC-9801版の様子

 

 テトリスを参考にたくさんの「落ちものゲーム」が開発されました。現在、スマホで遊べる落ちものゲームアプリはたくさんありますが、そのルーツとなったテトリスのゲームアプリもあります。PS版もあるようです。久しぶりにプレイしてみようか。と思ったらずいぶん進化を遂げているようです。

テトリス(R) エフェクト・コネクテッド -PS4

R-ps4

関連記事】

ソフトウェアに著作権が認められた日(1982年12月6日)

任天堂「ファミリーコンピュータ」を発売(1983年7月15日)

ソビエトのコンピュータゲーム「テトリス」登場(1984年6月6日)

「ドラゴンクエストIIIそして伝説へ」が発売(1988年2月10日)

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 【おもしろ映像】不思議なグラスのマジック | トップページ | 五稜郭公園の航空写真(昭和37年6月) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

昭和の思い出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【おもしろ映像】不思議なグラスのマジック | トップページ | 五稜郭公園の航空写真(昭和37年6月) »