ビートルズ初来日(1966年6月29日)
ビートルズの日本公演は1966年6月30日から7月2日まで武道館で行われました。ビートルズは日本公演の一週間前にこの年のツアーを開始し、ドイツのミュンヘン、エッセン、ハンブルグの3都市で公演を行いました。その後、日本航空JL412便(ダグラスDC-8-53型機JA8008、松島号)でロンドン、アンカレッジ経由で羽田空港に向かいました。しかしながら、台風の影響で到着が遅れ、ビートルズが羽田に到着したのは6月29日午前3時39分でした。当初の予定よりおよそ11時間遅れたということですから、本来であれば6月28日の夕方に到着していたはずです。
到着が午前4時だったにも関わらず、羽田空港には多くのファンや報道陣が駆けつけました。多くの人が見守る中、ハッピを来た4人がタラップを降りてきました。キャデラックに乗り込んだビートルズはパトカーに先導されて東京ヒルトンホテルに向かい、同日の午後に記者会見を行いました。
日本公演は6月30日は夜の部、7月1日と2日は昼の部と夜の部と合計5回行われました。俳優の岡田真澄さんの兄E.H.エリックが司会、尾藤イサオ、内田裕也、望月浩、桜井五郎、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ブルージーンズ、ザ・ドリフターズが前座を務め、ビートルズの日本公演を歓待しました。ビートルズもこの歓迎には感激していたそうです。
ウェルカム・ビートルズ ~ のっぽのサリー 内田裕也、ドリフターズ他
コンサートは厳重の警備の中で行われ、暴動や事故などは生じませんでした。他の国でのコンサートに比べて日本の観客は静かにビートルズの演奏を聴き、アリーナにも観客席がなかったため、ビートルズは自分たちの演奏がよく聞こえたそうです。このときビートルズは自分たちの演奏が音が合っていなくて雑になっていることに気がつき、演奏の改善を行いました。
ビートルズの日本公演の観客動員数は約5万人で、日本武道館で初めて開催された盛大なロック・コンサートとなりました。公演を終えた翌日7月3日午前10時44分、大勢の見送りに見守れる中でビートルズは羽田空港から日本を後にしました。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】STARWARS 強い者に巻かれるオーケストラ(2022.03.11)
- あゝやんなっちゃった♪(2022.02.26)
- ロカビリーの日(1958年2月8日)(2022.02.08)
- 結婚式の定番曲の由来(1858年1月25日)(2022.01.25)
- ラデツキー行進曲の初演(1848年8月31日)(2021.08.31)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 子ども130人の誘拐事件「ハーメルンの笛吹き男」(1928年6月26日)(2022.06.26)
- プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日)(2022.06.25)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- ドナルドダック登場(1934年6月9日)(2022.06.09)
- 第1回全国自動車競走大会の開催(1936年6月7日)(2022.06.07)
コメント