【おもしろ映像】ポップコーンができる瞬間
ポップコーンは硬い種皮をもつ小粒のポップ種のトウモロコシが原料です。乾燥した粒を油で炒ると、粒が内部の水蒸気の膨張により破裂して、スポンジ状に膨らんだ胚が果皮を破って出てきます。その様子をハイスピードカメラでとらえたのが次のビデオです。
果皮が弾けてできたポップコーンはまるでミッキーマウスのようです。
| 固定リンク | 0
「身近なものの仕組み」カテゴリの記事
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
- 「本わさび」と「生わさび」の違い(2023.04.18)
- 百円玉が登場(1957年12月11日)(2022.12.11)
- 4がIVで9がIXなのはなぜ?|ローマ数字のおはなし(2022.11.27)
- 実用的写真術を発明|ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールの誕生日(1787年11月18日)(2022.11.18)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 【おもしろ映像】ピアニカでSTAR WARSメドレー(2023.05.11)
- 【おもしろ映像】スター・ウォーズな手(2023.04.19)
- 【おもしろ映像】水陸両用ホバースクーター(2023.02.03)
- 【おもしろ映像】1人でスーパーマリオをアカペラで演奏する男(2023.02.06)
コメント