【おもしろ映像】ポップコーンができる瞬間
ポップコーンは硬い種皮をもつ小粒のポップ種のトウモロコシが原料です。乾燥した粒を油で炒ると、粒が内部の水蒸気の膨張により破裂して、スポンジ状に膨らんだ胚が果皮を破って出てきます。その様子をハイスピードカメラでとらえたのが次のビデオです。
果皮が弾けてできたポップコーンはまるでミッキーマウスのようです。
| 固定リンク | 0
「身近なものの仕組み」カテゴリの記事
- 半ドンの日(1876年3月12日)(2022.03.12)
- 惑星直列(1982年3月10日)(2022.03.10)
- ミルクティーは紅茶が先かミルクが先か(2022.02.01)
- 航空機の胴体上部の平らな突起物は何?(2022.01.21)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】チーターとフォーミュラE(FE)のドラッグレース(2022.06.16)
- 【おもしろ映像】STARWARS 強い者に巻かれるオーケストラ(2022.03.11)
- 【おもしろ映像】手 vs ストリートファイターの秀逸なアニメーション(2021.12.17)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
- スルヤ・ボナリー選手の4回転トウループとバックフリップ(2021.03.10)
コメント