ダンとアンヌとウルトラセブン
ダンとアンヌとウルトラセブン: ~森次晃嗣・ひし美ゆり子 2人が語る見どころガイド~
森次 晃嗣 (著) ひし美 ゆり子 (著) 円谷プロダクション (監修)
この本はウルトラセブンとモロボシダン隊員を演じた森次晃嗣さんと友里アンヌ隊員を演じたひし美ゆり子さんが、各話のエピソードや当時の出来事などを対談形式で振り返る一冊です。 お二人は過去にもテレビや雑誌などでの対談で当時のエピソードを披露されていますが、この本はその集大成とも言える本です。また、ここ数年、お二人はファンミーティングでドラマを振り返られていました。新しい話も加わって、全話に渡って内容を深く掘り下げた対談となっています。巻末にはお二人に加えて、ウルトラマン、アマギ隊員役の古谷敏さん、制作主任の高山篤さんが登場します。この本は当時の様子を伝える貴重な資料でもあります。
さて、ウルトラセブンは1967年10月1日に放送開始ですから、2022年には55周年を迎えます。いろいろと記念イベントが開催されると思いますが、この本のエピソードは永年に語り継がれていくでしょう。
ウルトラセブンの各話をダンとアンヌが紹介
永遠の名作『ウルトラセブン』の各話を、主人公のモロボシダン役の森次晃嗣さんと、アンヌ役のひし美ゆり子さんが対談形式で紹介します。
2人が出演した人間ドラマのシーンを中心に、ストーリーの見どころはもちろん、ゲストで登場されたの方の印象、ロケ地での様々な出来事、宇宙人や怪獣の造型など、撮影時のエピソードが満載です。『ウルトラセブン』の初心者の方も何度も見ているファンの方も、この本でセブンの世界がさらに楽しいものになります。
【編集担当からのおすすめ情報】
森次晃嗣さん、ひし美ゆり子さんの対談が1冊の本にまとまるのは、実は今回が初めて。さらに巻末にはアマギ隊員役の古谷敏さん、制作主任の高山篤さんとの「同窓会」的座談会も特別収録。いままであまり語られてこなかった制作の裏話が公開されます!
出版社 : 小学館 (2021/2/10)
発売日 : 2021/2/10
言語 : 日本語
単行本 : 119ページ
ISBN-10 : 4093887977
ISBN-13 : 978-4093887977
寸法 : 14.8 x 0.9 x 21 cm
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)(2023.05.13)
- 映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)(2023.05.25)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読売新聞の創刊日(1874年11月2日)(2022.11.02)
- 図解入門よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき[第4版](2022.09.02)
- Banso(ばんそう)のとびだすえほん仮面ライダー④(2022.09.05)
- Banso(ばんそう)のとびだすえほん仮面ライダー③(2022.08.31)
- 南総里見八犬伝の完成(1842年8月20日)(2022.08.20)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
- 日本版サマータイム 夏時刻法が施行(1948年4月28日)(2023.04.28)
- 東京モーターショーの始まり(1954年4月20日)|自動車産業展示会 と第1回全日本自動車ショウ(2023.04.20)
- 日本初の純国産蒸気自動車の試運転(1904年5月7日)(2023.05.07)
「特撮のネタ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)(2023.05.13)
- 映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)(2023.05.25)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
- 帰って来たウルトラマン放送開始(1971年4月2日)(2023.04.02)
コメント