チケット入手できた!第三回八王子をどり
5月21日(金)と22日(土)に八王子市芸術文化開館いちょうホールで開催される八王子芸妓衆「第三回八王子をどり」ですが、21日(金)の「昼の部13:00」をのぞいてほとんど完売のようです。平日の昼間は仕事があるので観劇できないし、新型コロナ対策で座席数も削減されているため、今回はチケットを取るのは難しいかなと諦めてかけていましたが幸いなことに22日(土)のチケットを取得することができました。
「第三回八王子をどり」を成功させるためのクラウドファンディングは期限まであと20日のようです。目標500万円のところ現在330万円となっています。
資金の使い道は下記の通りとのことです。
「八王子をどりは、お客様にソーシャルディスタンスをとって安心してご覧頂くために、席数を半分にして開催する予定でございます。その為、チケット収入が半減してしまい、興業が難しい状況でございます。頂きました資金は八王子をどりの開催の為のお稽古代、またお稽古場の確保、及び舞台運営費などに使わせて頂きたいと思います」
自分は千社札(額入り)を申し込みました。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 子ども130人の誘拐事件「ハーメルンの笛吹き男」(1928年6月26日)(2022.06.26)
- 両国川開き|隅田川花火大会の始まり(1733年5月28日)(2022.05.28)
- 成田亨作品集(単行本)(2022.05.20)
- 旅の日(1689年5月16日)(2022.05.16)
- サンジョルディの日(303年4月23日)(2022.04.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子ども130人の誘拐事件「ハーメルンの笛吹き男」(1928年6月26日)(2022.06.26)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- 是非に及ばす(1582年6月2日)(2022.06.02)
- 旅の日(1689年5月16日)(2022.05.16)
- 西表島を「いりおもてじま」と読む由来(2022.04.29)
コメント