【おもしろ映像】あなたの注意力を確認できる映像
裏面が青色のカードから1枚選んでもらいます。選んだカードを元に戻して、すべてのカードを表側を上向きにして机の上に広げます。
そして、どのカードを選んだのか見事に当てます。選んだカードの裏面はもちろん青色です。その他のカードの裏面は・・・なんと赤色に変わっています。
カードの裏面の色が青から赤色に変わる単なるマジックと思って見ていると、なんと変わった色はカードだけではなかったのです。人間はひとつのことに気が取られると、いかに他のことに気がつかなくなるのかということがわかります。見てのお楽しみです。
さて、改めて最初から見ると、何の色が変わっているのか気がつくでしょうか?
心理学で使えそうな事例ですね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- エックス線の発見(1895年11月8日)(2020.11.08)
- ウイルスの存在理由⑤ーまとめ(2020.05.08)
- ウイルスの存在理由④ーウイルスとモノづくり(2020.05.07)
- ウイルスの存在理由③ーウイルスと遺伝子組換え技術(2020.05.06)
- ウイルスの存在理由②ーウイルスとワクチン(2020.05.05)
「You Tube」カテゴリの記事
- 八王子芸者が八王子花街の中町黒塀を紹介(2020.12.18)
- ローリング・ストーンズ記念日(2020.07.12)
- 素晴らしき男の友情ー新郎のノリに新婦ビックリ(2020.06.04)
コメント