【おもしろ映像】あなたの注意力を確認できる映像
裏面が青色のカードから1枚選んでもらいます。選んだカードを元に戻して、すべてのカードを表側を上向きにして机の上に広げます。
そして、どのカードを選んだのか見事に当てます。選んだカードの裏面はもちろん青色です。その他のカードの裏面は・・・なんと赤色に変わっています。
カードの裏面の色が青から赤色に変わる単なるマジックと思って見ていると、なんと変わった色はカードだけではなかったのです。人間はひとつのことに気が取られると、いかに他のことに気がつかなくなるのかということがわかります。見てのお楽しみです。
さて、改めて最初から見ると、何の色が変わっているのか気がつくでしょうか?
心理学で使えそうな事例ですね。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 足の蒸れと水虫を防止するアイテム(2023.06.17)
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- 日本赤十字社創立記念日(1877年5月1日)(2022.05.01)
- 3回目の新型コロナウイルスのワクチン接種(2022.03.22)
- 年齢×3回の顔のマッサージを守り続けたら(2021.08.24)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】東京のヤバいプール。水いずこに?(2023.09.14)
- 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー(2023.09.09)
- 【おもしろ映像】ガトリング式輪ゴム砲(2023.09.04)
- 「しんかい6500」水深6527 mの記録達成(1989年8月11日)(2023.08.11)
- 【おもしろ映像】ナットの不思議なイリュージョン(2023.08.08)
コメント