飛行機から見た飛行機雲
ずいぶん前に撮影した写真ですが、飛んでいる飛行機の上空を別の飛行機が飛んで行きます。
お互いもの凄いスピードで飛んでいるのであっという間の出来事でしたが、すれ違ったわけではないので、撮影には多少の余裕がありました。
真っ青な空に飛行機雲。自然の雲はこちらの飛行機の下方にありますので、雲ひとつない空を突き抜けていくとても綺麗な飛行機雲を撮影することができました。
大空を突き抜ける飛行機雲。どうして飛行機雲が飛行機から出てくるのかについてはココログ「夜明け前」の「飛行機雲はどうしてできるのか?」をご一読ください。
| 固定リンク | 0
「天気・気象」カテゴリの記事
- 宝永大噴火(1707年11月23日)(2022.11.23)
- 冬の始まり|立冬(11月7日)(2022.11.07)
- 「津波防災の日」と「稲むらの火」(1854年11月5日)(2022.11.05)
- なごり雪と桜のつぼみ(2022.03.23)
- 富士山の日(2月23日)(2022.02.23)
「飛行機」カテゴリの記事
- パロマレス米軍機墜落事故(1966年1月17日)(2023.01.17)
- 零戦五二型61-120号機(2023.01.04)
- 戦後初の国産航空機YS-11の初飛行(1962年8月30日)(2022.08.30)
- グスターヴ・ホワイトヘッドが世界初の動力飛行に成功(1901年8月14日)(2022.08.14)
- 長崎原爆忌(1945年8月9日)(2022.08.09)
コメント