« 緑のおばさんの日(昭和34年 1959年11月19日) | トップページ | スコヴィル値とは|ハバネロを超える辛子 »

2020年11月19日 (木)

八王子の芸者さんのカレンダー(2021年版)

 八王子には東京都23区外としては唯一の花街があります。八王子芸妓の恵さん置屋「ゆき乃恵」を開業し、若手を育成しながら、八王子の芸妓の文化を継承しています。八王子花柳界の歴史については「ゆき乃恵」のサイトに詳しい説明があります。地道な努力と活動の結果、最近では芸者さんの数も増え、新しい置屋が開業されるようになり、八王子花柳界がメディアで取り上げられることが多くなってきました。

 今年は新型コロナウイルスの影響もあり、八王子市のお祭りなど多くのイベントが中止になりました。芸者さんたちの活動も大きく制限されることになりましたが、YouTubeで「八王子芸者衆 素顔の魅力〜ココちゃんねる〜」を配信するなどの活動も始めています。「ココちゃん」は八王子芸者さんのマスコットキャラクターです。

 さて、2021年版の八王子の芸者さんのカレンダーが発売されたので、さっそく購入申し込みをしました。文化の継承にほんの少しだけですがお役に立てばと思います。カレンダーは1本1,500円で、八王子三業組合(見番)に問い合せると購入することができます。

八王子芸者カレンダー2021
八王子芸者カレンダー2021

人気ブログランキングへ

| |

« 緑のおばさんの日(昭和34年 1959年11月19日) | トップページ | スコヴィル値とは|ハバネロを超える辛子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 緑のおばさんの日(昭和34年 1959年11月19日) | トップページ | スコヴィル値とは|ハバネロを超える辛子 »