« 青函連絡船「津軽丸」進水式 昭和38年(1963年)11月15日 | トップページ | ブルーインパルス 八王子市 市制100周年記念 (2017年9月16日) »

2020年10月23日 (金)

アオサギ参上

遠い空から現れた。青い身体でひらりと羽ばたく大きな翼。

 アオサギは鳥綱ペリカン目サギ科アオサギ属の鳥です。全長88 - 98センチメートルで翼開長150 - 170センチメートルにもなります。日本ではダイサギに並んで最大級のサギです。

1_20201023131001

アオサギはゆく〜♪

2_20201023131101

アオサギ参上

3_20201023132101

蒼鷺 単行本(ソフトカバー) – 2017/6/20

内海 千樫 (著, 写真)

蒼鷺は天然記念物でも絶滅危惧種でもないためあまり注目されることはない鳥ですが、その姿を見たという人はあまりいないのではないでしょうか?それもそのはず、蒼鷺はとても警戒心が強く、ちょっとでも人の気配がするとすぐ飛び立ってしまうのです。初めて知るこの優美な姿にきっと魅せられることと思います。

蒼鷺 単行本(ソフトカバー) – 2017/6/20

出版社 ‏ : ‎ 共同文化社; A4 横長版 (2017/6/20)
発売日 ‏ : ‎ 2017/6/20
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 80ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4877392998
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4877392994

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 青函連絡船「津軽丸」進水式 昭和38年(1963年)11月15日 | トップページ | ブルーインパルス 八王子市 市制100周年記念 (2017年9月16日) »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 青函連絡船「津軽丸」進水式 昭和38年(1963年)11月15日 | トップページ | ブルーインパルス 八王子市 市制100周年記念 (2017年9月16日) »