Windows 10 リモートデスクトップ接続でマウスカーソルが表示されない|マウスキーの設定
Googleリモートデスクトップ接続でMac Book ProからWindows 10デスクトップパソコンに接続したところ、マウスカーソルが小さな点で表示されてしまう症状に遭遇しました。マウスの設定でマウスカーソルのサイズを特大にしてみたところ、矢印のカーソルは表示されるようになりましたが、リンクなどにマウスカーソルを合わせたとき、マウスの形状が矢印から変化しません。
いろいろ調べてみたところデスクトップパソコンにマウスが接続されていないのが原因でした。このパソコンはリモート接続でしか使わないので、マウスもキーボードも接続していなかったのです。どうやらWindows 10がタブレットモードになっていたようです。
次の手順で解決することができました。
- スタートメニューから「Windowsシステムツール」を開き、コントロールパネルを起動します。
- コントロールパネルの表示方法が「カテゴリ」になっていることを確認し、「コンピュータの簡単操作」をクリックします。
- 「コンピュータの簡単操作センター」を開きます。
- 「マウスを使いやすくします」を開きます。
- マウスをキーボードで操作するのカテゴリににある「マウスキー機能を有効にする」のチェックボックスをONにします。
以上でマウスカーソルが正常に動作するようになります。
| 固定リンク | 1
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「Windows」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- Windows 11をMac Book ProのParallels仮想環境にインストール(2021.07.03)
- Windows 10/11のSysMain(旧SuperFetch、PreFetch)を停止する方法(2021.05.16)
- Windows 10 リモートデスクトップ接続でマウスカーソルが表示されない|マウスキーの設定(2020.10.26)
コメント
これ、助かりました!
情報アップ、ありがとうございます!
投稿: | 2022年3月16日 (水) 15時24分
大変助かりました。誠にありがとうございました。
投稿: | 2022年2月19日 (土) 10時26分
参考になりました。ありがとうございます。
投稿: | 2021年11月11日 (木) 23時20分