Parallels Desktop 16 for Macをインストールしてみた(アップデート)
macOS Big Sur(11.0)対応のParallels Desktop 16 for Macがリリースされましたので、Parallels Desktop 15 for Macの最新版からアップデートしてみました。インストールしたParallels 16はPro Edition バージョン 16.0.0(48916)です。
Macの本体はMac Book Pro late 2013でメモリ16GB、SSD 512GBです。稼働OSは、macOS Catalina バージョン10.15.6です。
アップデートは特に問題なく完了し、仮想環境のWindows 10も問題なく起動しています。
| 固定リンク | 0
« Microsoft Internet Explore 11 (IE11)のWebアプリのサポートを20201130で終了 | トップページ | ISU 2020-21シーズンのフィギュアスケート大会スケジュールを発表 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS Big Surでkernel_taskが止まらない(MacBookPro 13inch Late 2013)(2021.10.27)
- Mac OS exFATフォーマットでHDDがマウントできなくなる(2020.09.14)
- Parallels Desktop 16 for Macをインストールしてみた(アップデート)(2020.08.20)
- Mac Book Pro(OS X)がフリーズしたときの強制終了のキー操作(2020.06.09)
コメント