Google Chromeでダウンローダの保存場所のフォルダを指定・変更する方法
Google Chromeでファイルをダウンロードすると、ユーザーのダウンロードフォルダが自動的に保存場所に選ばれます。毎度いつか設定を変更しようと思っているのですが、ついついそのままにしていましたが、設定の変更をしました。下記の手順で、ダウンロード前に保存場所を指定することができるようになります。
- Google Chromeの右上の[:]メニューを開き、設定を選びます。
- 設定画面の左側の下の方にある[詳細設定]を開きます。
- [詳細設定]の[ダウンロード]を選びます。
- 「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」をONにします。この上にある保存先を変更すると、保存先を初期設定のダウンロードフォルダから別のフォルダに変更することもできます。
| 固定リンク | 0
コメント