« 賞味期限と消費期限の違い | トップページ | Windows 10のCortana(コルタナ)を無効・停止する方法 »

2020年5月26日 (火)

緊急事態宣言が解除

 長らく続いた新型コロナウイルスの緊急事態宣言ですが、政府や自治体の自宅待機およに三密の回避の要請に対する国民の努力の継続によって、全国で毎日の感染者数が低下、感染者数増加の収束の見通しがたったことにより、政府は緊急事態宣言の解除に踏み切りました。

 安倍首相は会見の中で「感染防止策を講じるのを大前提に、あらゆる活動を本格的に再開していく。『感染リスクがあるから実施しない』のではなく、これからは感染リスクをコントロールしながら、『どうすれば実施できるか』という発想が重要だ」と述べています。

 緊急事態宣言は解除となりましたが、ただちに以前の生活と同じようには戻りません。緊急事態宣言解除でもウイルスがなくなったわけではないからです。国民が適切に行動を制御しなければ、二次感染が生じるのは目に見えています。

 ですので慎重に段階的な規制の緩和が必要で、政府も自治体もそのように情報を発進しているのですが、マスコミのニュースでは「全面解除」などという前のめりな表題が目立ちます。全面解除、もう大丈夫だという勘違いで、人出が多くなれば、感染者数は必ず増えてしまいます。

 このあたりをクールに説明している報道機関はあるのでしょうか・・・

人気ブログランキングへ

| |

« 賞味期限と消費期限の違い | トップページ | Windows 10のCortana(コルタナ)を無効・停止する方法 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 賞味期限と消費期限の違い | トップページ | Windows 10のCortana(コルタナ)を無効・停止する方法 »