Googleで完全なる完全一致検索をする方法
検索エンジンが登場した頃、検索結果には、入力した検索キーワードそのものを含むページしか表示されてませんでした。
検索エンジンは日々進化し、現在では入力したキーワードに対して、あいまい検索をしてくれるようになりました。漢字とひらがなの違いもさることながら、入力したキーワードから予想されるだろうキーワードでの検索結果まで表示してくれます。
例えば、「次亜塩素酸塩」というキーワードでGoogle検索をしてみます。次亜塩素酸塩というのは、次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸カルシウムのことです。これに対して、期待される検索結果は例えば下記のWikipediaの項目でしょう。
次亜塩素酸塩 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A1%E4%BA%9C%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E9%85%B8%E5%A1%A9
実際に次亜塩素酸塩で検索をしてみると、
Googleは検索結果のTOPにWikipediaを表示してきます。さらに、あいまい検索が働いていて、次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水などのページが表示されてきますが、よく見ると肝心の次亜塩素酸塩という単語を含んでいるページはほとんど結果に表示されてきていません。
そこで「完全一致はキーワードをダブルクオーテーションで囲む」というルールで検索をしてみます。
実際に、"次亜塩素酸塩"で検索してみると、こんな感じです。
次亜塩素酸塩の単語を含むページも出てくるようになりましたが、次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水などの単語を含むページも出てきます。
それでは、次亜塩素酸塩という単語を含むページだけを検索したい場合はどうすれば良いのでしょうか。
実は、ワイルドカード(アスタリスク:*)を使うと、完全一致の検索をより完全にすることができます。
キーワードは次のように設定します。このとき、前側のアスタリスクの直後と、後側アスタリスクの直前に半角スペースを入れる必要があります。
"* 次亜塩素酸塩 *"
これで検索すると、次亜塩素酸塩を含むページしか検索結果に表示されなくなります。
ご覧の通りの結果になります。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【最新】【解決方法】url末尾に ?m=0 で解決|GoogleのBloggerが検索インデックス登録されない(2024.09.22)
- ATOKで[プライバシーモード]の[学習機能を抑制する]を有効にすると(2024.08.04)
- ATOKでタスク切り替えやGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
- 日本語入力中に半角スペースを打つ方法|Shift + スペースの活用(2024.06.13)
- 手回し充電器つきLEDライト&ラジオ(2024.06.07)
コメント