IEの「セキュリティで保護されているコンテンツのみ表示されます」の警告を出さないようにする方法
IEを使っていると「セキュリティで保護されているコンテンツのみ表示されます」というメッセージが出てくることがあります。
以前のバージョンでは「セキュリティで保護されたWebページのコンテンツのみを表示しますか?」というメッセージでした。
このメッセージはSSLで暗号化された部分と、暗号化されていない部分が混在するWebサイトを表示したときに出てくるメッセージです。
次の手順でメッセージを表示しないようにすることができます。
1. IEを起動する
2. [ツール]メニューから[インターネットオプション]を選び、[セキュリティ]タブを開く
3. [レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックします。
4.セキュリティ設定の「その他」のカテゴリになる、「混在したコンテンツを表示する」を「有効にする」にして[OK]ボタンをクリックします。
5.インターネットオプションを終了します。
このメッセージは、Windows UpdateでIEの更新があったときに、再び表示されるようになることが多いので、その都度、設定し直す必要があります。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Geminiが描いた「空飛ぶ馬」と「空飛ぶ牛」(2024.11.30)
- 【最新】【解決方法】url末尾に ?m=0 で解決|GoogleのBloggerが検索インデックス登録されない(2024.09.22)
- ATOKで[プライバシーモード]の[学習機能を抑制する]を有効にすると(2024.08.04)
- ATOKでタスク切り替えやGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
- 日本語入力中に半角スペースを打つ方法|Shift + スペースの活用(2024.06.13)
コメント