« マグロのほほ肉のカツ丼 | トップページ | 日本マイクロソフト ジャストシステムにJUST Officeの販売差し止めを求める »

2014年7月30日 (水)

Appleが Mac Book Pro Retinaディスプレイモデルの新型を発売

 Appleが 7月29日に新しいMacBook Pro Retinaディスプレイモデルの発売を開始しました。

Macbookproretina

 今回、発表された新モデルでは、CPUが高速化され、メモリが倍増となっています。

 13インチのモデルの価格は据え置きの税別12万8800円からで、CPUにはIntelのプロセッサHaswell Refreshを搭載し、メモリは最低8 GBからとなっています。

 15インチはメモリが8 GBから16GBになっていて、ハイエンドモデルは旧モデルより3,000円値下げとなりました。

 これで、Mac Book Air、iMac、Mac Book Pro Retinaディスプレイモデルの新モデルが発表されましたが、今年の秋にはOS X Yosemiteが発表されます。

OS Xが単体で発表されるのか、あるいは新しいハードウェアと一緒に発表されるのか未だわかりませんが、12インチのRetinaディスプレイモデルが発売されるという噂もあります。

このモデルはMac Book Airなのか、Mac Book Pronなのかわかりませんが、Mac Book AirのRetinaモデルは多くのユーザーがその発表を期待しています。

今秋にはiOS8も発表される予定です。MicrosoftもWindows Surface Pro 3を発表していますし、新しいモデルがどのようなものになるのか楽しみです。

人気ブログランキングへ

| |

« マグロのほほ肉のカツ丼 | トップページ | 日本マイクロソフト ジャストシステムにJUST Officeの販売差し止めを求める »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

OSX」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Appleが Mac Book Pro Retinaディスプレイモデルの新型を発売:

« マグロのほほ肉のカツ丼 | トップページ | 日本マイクロソフト ジャストシステムにJUST Officeの販売差し止めを求める »