Windowsでマルウェアやスパイウェアを検出・削除するツール Microsoft Malicious Software Removal Tool
Microsoft Malicious Software Removal Toolはマイクロソフト社製のWindowsでマルウェアやスパイウェアを検出・削除するツールです。
このツールは、Windowsが、Blaster、Sasser、Mydoom などの悪意のあるソフトウェアに感染しているかどうかをチェックしてくれます。感染が見つかった場合は削除することができます。
このツールは常駐型ではありません。マイクロソフトは毎月第2火曜日に新しいバージョンを下記のサイトで公開しています。毎月ダウンロードしてチェックする必要があります。
Malicious Software Removal Tool
[ダウンロードボタン]をクリックすると下記の画面になります。
チェックを入れずに、[ダウンロードをせずに続けます]をクリックします。
Windows-KB890830-x○○-v○.○○.exe
というファイルがダウンロードできます。
ダウンロードが完了したら実行します。次のダイアログボックスが表示されます。
[次へ]ボタンをクリックします。
スキャンの種類を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
スキャンが始まります。悪意のあるソフトウェアに感染されていなかった場合、次のような結果が表示されます。[完了]をクリックすると終了します。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント