レイニー・シーズン到来 雨量多く梅雨明け遅くなりそう
関東地区が5日に梅雨入りしました。今年は、平年より3日早く梅雨入りとなったようですが、梅雨前線の北上が遅いようで、平年より雨量が多く、梅雨明けが遅くなる見込みのようです。
南米ペルー沖でエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、その影響で太平洋上の高気圧の張り出しが弱くなり、梅雨前線が北へ移動する速さが鈍るようです。
| 固定リンク | 0
「天気・気象」カテゴリの記事
- 七夕と夏の大三角形(7月7日)(2023.07.07)
- 宝永大噴火(1707年11月23日)(2022.11.23)
- 冬の始まり|立冬(2022年11月7日)(2022.11.07)
- 「津波防災の日」と「稲むらの火」(1854年11月5日)(2022.11.05)
- なごり雪と桜のつぼみ(2022.03.23)
コメント