Windows XPにインストールできなくなったMicrosoft Security Essentials
諸般の事情でWindows XPを使っているのですが、Microsoft Security Essentialsの動作がおかしいので再インストールを試みました。
Microsoft Security Essentialsをいったんアンインストールして、Microsoft Security Essentialsのサイトにアクセスしてみたところ、
Windows XP用のMicrosoft Security Essentialsは終了しました。
と表示され、インストールプログラムがダウンロードできなくなっていました。
そこで、Microsoft Security Essentialsを直接ダウンロードできるページから入手して、インストールを試みましたが、Windows XPにはインストールできないという旨のメッセージが表示されます。
つまり、いったんアンインストールすると、二度とインストールできなくなってしまうのです。マイクロソフトはWindows XPのMicrosoft Security Essentialsには2015年7月までパターンファイルの提供をすると表明していましたが、いったんアンインストールしてしまうと、その対象から外れてしまうようです。
まぁ他のセキュリティソフトウェアを使えば問題は解決するのですが、マイクロソフトが相も変わらずあっさりとユーザーを切り捨ててしまうということを改めて認識しました。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Geminiが描いた「空飛ぶ馬」と「空飛ぶ牛」(2024.11.30)
- 【最新】【解決方法】url末尾に ?m=0 で解決|GoogleのBloggerが検索インデックス登録されない(2024.09.22)
- ATOKで[プライバシーモード]の[学習機能を抑制する]を有効にすると(2024.08.04)
- ATOKでタスク切り替えやGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
- 日本語入力中に半角スペースを打つ方法|Shift + スペースの活用(2024.06.13)
コメント