Windows XPにインストールできなくなったMicrosoft Security Essentials
諸般の事情でWindows XPを使っているのですが、Microsoft Security Essentialsの動作がおかしいので再インストールを試みました。
Microsoft Security Essentialsをいったんアンインストールして、Microsoft Security Essentialsのサイトにアクセスしてみたところ、
Windows XP用のMicrosoft Security Essentialsは終了しました。
と表示され、インストールプログラムがダウンロードできなくなっていました。
そこで、Microsoft Security Essentialsを直接ダウンロードできるページから入手して、インストールを試みましたが、Windows XPにはインストールできないという旨のメッセージが表示されます。
つまり、いったんアンインストールすると、二度とインストールできなくなってしまうのです。マイクロソフトはWindows XPのMicrosoft Security Essentialsには2015年7月までパターンファイルの提供をすると表明していましたが、いったんアンインストールしてしまうと、その対象から外れてしまうようです。
まぁ他のセキュリティソフトウェアを使えば問題は解決するのですが、マイクロソフトが相も変わらずあっさりとユーザーを切り捨ててしまうということを改めて認識しました。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント