« サクラ咲く | トップページ | マイクロソフト Windowsを無償化 画面サイズ9インチ以下の低価格端末向け »

2014年4月 2日 (水)

トビモンオオエダシャク

3月30日から、ずっと蛾が建物の壁に張り付いています。じっとしていて動く気配がほとんどありません。何という名前の蛾か調べてみたところ、チョウ(鱗翅)目シャクガ科エダシャク亜科の「トビモンオオエダシャク」という蛾でした。

Photo

トビモンオオエダシャクは、幼虫のときには木の枝に擬態するようです。YouTubeに映像がアップされていました。確かに木の枝にそっくりです。

枝になりきるトビモンオオエダシャクの幼虫

人気ブログランキングへ

| |

« サクラ咲く | トップページ | マイクロソフト Windowsを無償化 画面サイズ9インチ以下の低価格端末向け »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トビモンオオエダシャク:

« サクラ咲く | トップページ | マイクロソフト Windowsを無償化 画面サイズ9インチ以下の低価格端末向け »