ウルトラセブン語録@第27話 サイボーグ作戦 (1968/04/07)
ウルトラセブン第27話は「サイボーグ作戦」です。ボーグ星人が登場します。
夜中のアサヒ沼。火の玉が落下します。そして、アサヒ沼にドライブにやってきた地球防衛軍のノガワ通信隊員が婚約者のサナエ。林道を走っている2人の車が、突然バックを始め後ろ向きに走ります。アサヒ沼の湖面から現れた宇宙船に車が取り込まれてしまいます。サナエはアサヒ沼をハイキングしている若者たちに発見されますが、ノガワは行方不明になってしまいます。
「ノガワ隊員の捜索は、何の手がかりも発見できないまま打ち切られたが、その後、アサヒ沼を含めた第33地区をはじめ、その他の地区にも何ら変わった事件は起こらなかった」(浦野光)
実は、ノガワ通信隊員はボーグ星人にとらわれてしまったのです。ボーグ星人はノガワを改造し、地球防衛軍にスパイとして送り込みます。
▼キリヤマ
「一眠りしてから、気の済むまで締め上げてやるんだな」
地球防衛軍の基地に送り込まれたノガワがウルトラ警備隊作戦室にやってきます。
ソガ「ノガワ!「貴様、心配かけやがって、どこほっつき歩いてたんだ。婚約者を放りぱなしで何をしてるんだ、防衛隊員の風上にも置けない奴だな」
キリヤマ「まあまあ待て。とにかく無事に帰ってきたんだ。ノガワ君、今日はゆっくり休みたまえ」
退室するノガワ。
ノガワの様子を見て何か怪しい雰囲気に気がつくダン。
ダン「こいつ、まるで死人のようだ」
ソガ「チクショー、思いきりとっちめてやろうと思ったのに」
キリヤマ「一眠りしてから、気の済むまで締め上げてやるんだな」
ソガ「もちろんですよ」
全員「ハッハッハッハ」
ノガワが気になり、後を追うダン
ダン 「ちょっと、見てきます」
▼ダン
「隊長、僕が見てきます」
ノガワのあとをつけるダン。すると、地球防衛軍の隊員たちが倒れています。ダンは非常ベルを押し、キリヤマ隊長にノガワを捜すよう進言します。
ダン「隊長、ノガワ隊員を探してください。様子がおかしいんです」
キリヤマ「そうか。アンヌはダンと。みんな!」
ノガワは基地にプレート弾を仕掛けていました。隊員たちはノガワの行動を見張ります。
キリヤマ「あっ、あそこだ」
キリヤマ「様子がおかしいな」
フルハシ「何か仕掛けているようです」
ダンが自ら様子を見てくると隊長に進言。
ダン「隊長、僕が見てきます」
一人でノガワの元に向かうダン。
ダン「ノガワ隊員」
ノガワ「フッフッフッ。騒ぐのはやめたまえ。午前6時、この基地が勤務交代の隊員でいっぱいになるときが地球防衛基地の最期なのだ。地球はあと数時間で、我々ボーグ星人のものになるのだ」
ダンとノガワは戦いますが、ダンがノガワを叩いてもまったく効きません。ダンはノガワに投げ飛ばされ、気絶してしまいます。
ノガワがダンにとどめを刺そうとした瞬間に、ソガがショックガンでノガワを攻撃。
ノガワの仕掛けていたプレート弾を捜すよう命令するキリヤマ隊長。
「フルハシ、ソガを中心に基地内にセットされたプレート弾の探索が行われた」(浦野光)
▼アンヌ
「大丈夫、すぐに意識は回復するわ」
メディカルセンターに運び込まれたダンとノガワ。2人とも意識がありません。その様子を心配そうに見守るアマギ隊員にアンヌが声をかける。
「大丈夫、すぐに意識は回復するわ」
キリヤマ隊長とキタムラ博士がノガワのレントゲン写真を見ています。
キタムラ「ノガワ隊員は完全ではありませんが、サイボーグになっています」
キリヤマ「サイボーグ?」
キタムラ「それから彼を操っていたのは脳の中に仕掛けられた催眠プレートですね」
アンヌ「ノガワ隊員はもう元の人間には帰れないのでしょうか」
キタムラ「いや、なんとかなるでしょう。アンヌ隊員、手術の用意を」
アンヌ 「はい!」
手術後?ノガワが気がつきます。
ノガワ「ウゥ、ア、アサヒ、アサヒ」
キリヤマ「アサヒ、アサヒ沼か」
アンヌ「隊長!」
キリヤマ「彼をお願いします。アンヌ!」
ノガワをキタムラ博士に託して、ホーク1号で出撃する隊長とアンヌ。
ホーク1号が熱ミサイルでアサヒ沼を干上がらせます。姿を現したボーグ星人の宇宙船をマグネチック・セブンで攻撃。宇宙船を木っ端微塵に破壊します。
地球防衛軍基地ではソガとフルハシが必死に残り1つのプレート弾を捜しますが、見つかりません。残り10分しかありません。そこにボーグ星人が姿を変えた女が入ってきます。閃光を放ち、ソガとフルハシを気絶させたのち、ノガワを殺しにやってきます。女がノガワを殺そうとした瞬間、ダンが間一髪でウルトラガンで女を倒します。その場から逃げ出す女、後を追うダン。
女はボーグ星人の姿となり、ダンはウルトラセブンに変身。戦いを始めます。
セブン「プレート弾の残りは、どこにあるのだ?」
ボーグ星人「フッフッフ、残りの一つはお前に付けてあったのだ」
セブンは体に取り付けられた爆弾を外して、ボーグ星人に投げつけます。
ボーグ星人はなぜセブンに最後のプレート弾のありかを教えてしまったのか・・・
セブンとボーグ星人の戦いが続きます。ボーグ星人の甲冑が堅くて、セブンの攻撃は歯が立ちません。ボーグ星人はセブンを倒し、とどめに頭部から光線を放ちます。
セブンはその光線をよけて、アイスラッガーで攻撃。ボーグ星人の首をはね落とします。
ウルトラセブンの勝利です。
シーン変わって協会。ノガワとサナエの結婚式。
「事件が解決して数週間後のことであった。全快したノガワ隊員とサナエにとって、大きな喜びが待っていた」(浦野光)
参列者が新郎新婦を祝福します。その中には礼服姿のキリヤマ隊長、フルハシ、ソガ、ダンもいます。新郎新婦が乗る車を見送ります
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)(2023.05.13)
- 映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)(2023.05.25)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
- 日本版サマータイム 夏時刻法が施行(1948年4月28日)(2023.04.28)
- 東京モーターショーの始まり(1954年4月20日)|自動車産業展示会 と第1回全日本自動車ショウ(2023.04.20)
- 日本初の純国産蒸気自動車の試運転(1904年5月7日)(2023.05.07)
「特撮のネタ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)(2023.05.13)
- 映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)(2023.05.25)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
コメント