マイクロソフト iPhone/Androidで動作するオフィスアプリ Microsoft Office Mobileを個人利用に限り無償公開
マイクロソフトが iOS/Androidで動作するオフィスアプリ「Microsoft Office Mobile」を個人利用に限り無償公開しました。アプリはAppStoreもしくはGoogle Playからダウンロード可能です。iOSにインストールする場合は、iOS7が必要です。
アプリを利用するには、マイクロソフトアカウントでログインする必要があります。
このアプリは元々は「Office Mobile for Office 365 Subscriber」として、Office365のユーザーに公開されていましたが、個人利用に限りという条件で無償公開されました。ワード・エクセル・パワーポイントのファイルの閲覧と編集を行うことが可能です。
マイクロソフトは、このアプリと同時にiPad専用の「Office for iPad」を無償公開しました。こちらはモバイル版ではなく全ての機能が利用可能ですが、無償で公開されたアプリはファイルの閲覧しかできません。ファイルの編集を行うには、Office 365に加入する必要があります。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
- 映画「ショート・サーキット」日本公開(1986年7月5日)(2023.07.05)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
「iPhone/iPod touch」カテゴリの記事
- iOSでAssistiveTouchボタンをホームボタンの機能と同等にする方法|ホームボタンの効きが悪くなった場合の対処(2020.08.28)
- Apple iPhone6とApple Watchを発表(2014.09.10)
- 米アップル 今夜iPhone6とiWatch発表か(2014.09.09)
- 総務相 SIMロック解除の義務化へ(2014.06.28)
- TwitterがGIFアニメーションに対応(2014.06.20)
「Android」カテゴリの記事
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- iPad Pro からAndroidタブレットに(2022.09.17)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- Android端末で画面の回転を手動で行えるアプリ 画面回転制御(2014.08.05)
コメント