Windows 8.1とAndroidを再起動なしで使用可能なマシン ASUS Transformer Book Duet(TD300)
台湾のパソコンメーカーのASUSが、Windows 8.1とAndroidを再起動することなく使用可能なマシン「Transformer Book Duet(TD300)」を米国ラスベガスで開催されているConsumer Electronics Show(CES)で発表しました。
TD300はタブレットとパソコンのハイブリッドマシンという位置で、ディプレイからキーボードを取り外すことができるようになっています。
Window 8.1とAndroidをファンクションキーを押すことによって再起動することなく利用することができます。片方のOSが動いているときにファンクションキーを押すと、もう片方のOSが起動する仕組みになっています。OSはファンクションを押すことによって、相互に切り替えることが可能です。
片方のOSが動いているときは、もう片方は停止しているため、片方のOSをバックグラウンドで動かすことはできないようです。OSを切り替える際には、それぞれのOSで使っていた環境は個別の保存されます。動作としては、ファンクションキーでOSがレジュームから復帰してくるという感じです。
CPUにはintel Core i7を採用、メインメモリは4GBです。
ストレージはタブレット側に128GB SSD、キーボード側に1TBのHDDが搭載され、WindowsとAndroidはタブレット側のSSDにインストールされています。
サイズはタブレット42.7 x 216.3 x 12.9mm、キーボードが340.9 x 217.6 x 16mm。タブレットにキーボードを装着時の重量は1.9kgです。
価格は699ドルになるのではと予想されています。Core i3搭載、1366×768ディプレイモデルもあるようで、こちらの価格は599ドルと予想されています。
4 in love with ASUS Transformer Book Duet TD300
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント