« Googleでブログ検索や掲示板検索を行う方法 btmオプションと検索フォームの作成方法など | トップページ | カルツォーネとは(calzone) »

2014年1月29日 (水)

ネコロンダー!ゴロゴロする猫

いつもの猫が目の前に現れて、いきなり

Fi2539869_2e

ゴロゴロゴロゴロ

Fi2539869_3e

地面の色が変わる境目でゴロゴロしているのですが、猫のお腹と背中の色とマッチしています。

そして反対方向にもゴロゴロゴロゴロ

Fi2539869_4e

「何も出ないぞ」と心の中でつぶやくと、

     あっさり立ち去っていく猫なのでした。

Fi2539690_5e

猫がこのようにゴロゴロとお腹を出して転がるのは安心感や信頼感があるときなのだそうです。

自分とこの猫は本当によく会うので、信頼されているのもしれません。かまってくれだったのかもしれません。

いやいや、背中がかゆかっただけ、暑かっただけだからと言われそうです。

人気ブログランキングへ

| |

« Googleでブログ検索や掲示板検索を行う方法 btmオプションと検索フォームの作成方法など | トップページ | カルツォーネとは(calzone) »

動物の豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネコロンダー!ゴロゴロする猫:

« Googleでブログ検索や掲示板検索を行う方法 btmオプションと検索フォームの作成方法など | トップページ | カルツォーネとは(calzone) »