マハタの刺身とマハタの皮の湯引きポン酢
いつもの小料理屋さんでマハタの刺身が入ったということでいただいてきました。
マハタは繊維質がしっかりとした白身です。これを薄切りにしてもらい、ポン酢と新潟のかんずりでいただきました。
店主にマハタの皮はあるのか聞いてみたところ、取ってあるとのことでしたので、湯引きにしてもらいました。これもポン酢とかんずりで美味しくいただきました。
限定品「原酒 三岳」(39度)と一緒に頂くと、これがうまいのです。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- コシのある減塩そうめん(2023.05.27)
- マクドナルド兄弟がマクドナルドを開業(1940年5月15日)(2023.05.15)
- 紅茶ブランド「リプトンの日」(5月10日)(2023.05.10)
- アイスクリームの日(5月9日)(2023.05.09)
コメント