雲平線の富士山
今日のフライトは曇っていて地上がほとんど見えませんでした。羽田空港へと降下を開始している頃に気が付いたのが、空の彼方に見える富士山でした。こちらの航行高度と富士山の高さを考えると、なるほどずいぶん遠くまで見えるのだなということがわかります。
地平線でもなく・・・水平線・・・でもなく、そう、雲平線の富士山でした。
| 固定リンク | 0
「旅の空から」カテゴリの記事
- 第1回「さっぽろ雪まつり」開催(1950年2月18日)(2023.02.18)
- 旅の日(1689年5月16日)(2022.05.16)
- ゴミ箱とANAと函館空港ラウンジ(2022.01.09)
- 1964東京オリンピック間近の静岡市にて(昭和39年)(2021.06.27)
- 茨城県霞ヶ浦近くの大きな2つのトラックは?(2021.02.27)
「飛行機」カテゴリの記事
- パロマレス米軍機墜落事故(1966年1月17日)(2023.01.17)
- 零戦五二型61-120号機(2023.01.04)
- 戦後初の国産航空機YS-11の初飛行(1962年8月30日)(2022.08.30)
- グスターヴ・ホワイトヘッドが世界初の動力飛行に成功(1901年8月14日)(2022.08.14)
- 長崎原爆忌(1945年8月9日)(2022.08.09)
コメント