雲平線の富士山
今日のフライトは曇っていて地上がほとんど見えませんでした。羽田空港へと降下を開始している頃に気が付いたのが、空の彼方に見える富士山でした。こちらの航行高度と富士山の高さを考えると、なるほどずいぶん遠くまで見えるのだなということがわかります。
地平線でもなく・・・水平線・・・でもなく、そう、雲平線の富士山でした。
| 固定リンク | 0
「旅の空から」カテゴリの記事
- ミラノのドゥオーモ(ミラノ大聖堂)(2023.09.28)
- 鬼の洗濯板|宮崎県青島の波状岩(2023.09.07)
- 浜名湖が海とつながった理由|明応地震(1498年9月20日)(2023.09.20)
- 函館山から望む大森浜(2023.08.14)
- 第1回「さっぽろ雪まつり」開催(1950年2月18日)(2023.02.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- ハインケルHe178が世界初のジェット飛行成功(1939年8月27日)(2023.08.27)
- スペースシャトル実験機「エンデバー」単独初飛行(1977年8月12日)(2023.08.12)
- 日本初の国産ジェット機「橘花」初飛行(1944年8月7日)(2023.08.07)
- 日本航空の設立(1951年8月1日)(2023.08.01)
- 航空自衛隊 中型輸送機C-1の初飛行(1970年11月12日)(2023.11.12)
コメント