« 季節外れの生ウニ丼 | トップページ | プラチナ万年筆 SENSY2 SMARTPEN タッチペンを使って見た 反応感度をアップする方法 »

2013年12月15日 (日)

数字の形をしたローソク お誕生日ケーキ

昨日はいつもの小料理屋さんで、常連のお客さんのお誕生日会でした。本人に内緒でお店に頼んで用意してもらっていたケーキがこれです。

Photo

お誕生日ケーキというと、年齢によってはっ!ローソクの本数がたいへんな数になってしまうのですが、最近は数字の形をしたローソクがあるようです。

このケーキは数字の3の形をしたローソク1本と普通の細いローソク2本が刺さっていました。3本で32歳になります。普通のローソクを使うと、太いローソク3本、細いローソク2本で合計5本になります。

人気ブログランキングへ

| |

« 季節外れの生ウニ丼 | トップページ | プラチナ万年筆 SENSY2 SMARTPEN タッチペンを使って見た 反応感度をアップする方法 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数字の形をしたローソク お誕生日ケーキ:

« 季節外れの生ウニ丼 | トップページ | プラチナ万年筆 SENSY2 SMARTPEN タッチペンを使って見た 反応感度をアップする方法 »