マイクロソフト Windows7版 IE11 (Internet Explore 11) をリリース
マイクロソフトがWindows 7向けのIE11 (Internet Explorer 11)をリリースしました。
下記サイトから入手できます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie
なお、既にプレビュー版を利用しているユーザーは、Windows Updateでも入手可能です。
以前のバージョンのIEを利用しているユーザーに対しては、数週間以内にWindows Updateでの配布が始まります。IE11にバージョンアップしたくない場合は、Windows 7でInternet Explorer 11に自動更新しないツールをインストールしておくと、Windows Updateで自動更新されなくなります。
自分はプレビュー版を使っていたのですが、いろいろと問題が起きていたので、使用するのを注視していました。これから正式版をインストールして使ってみようと思います。
上記サイトに
□検索エンジンをBing、スタートページをMSNに設定
という項目があり、チェックボックスにチェックが入っています。設定を変更したくない場合は、このチェックを外しておく必要があるのだろうと思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント