ブルース・リー 映画「死亡遊戯」のパンフレット BRUCE LEE’S GAME OF DEATH
実家の押し入れをごそごそしていたら、ブルース・リーの本や雑誌がたくさんでてきました。
これはブルース・リーが1972年の秋にアクション・シーンのみを撮影後、亡くなってしまったことにより未完成となった映像を、「燃えよドラゴン」のロバート・クローズ監督が完成させた映画「死亡遊戯(Bruce Lee's Game of Death)」のパンフレットです。日本では1978年4月15日に公開されました。
当時、自分は中学生ぐらいで、公開日に友達と5人ぐらいでこの映画を見に行きました。公開当日に2回見て、その後、チケットショップに行き、前売り券を買い、数日後に再び2回見た記憶があります。
パンフレットの裏面には、東宝東和《創立50周年記念》作品、昭和53年4月14日印刷、4月15日出版とあります。定価は300円だったようです。
表紙を開いた1ページ目はこんな感じです。他のページにはブルース・リーや映画の写真、解説が掲載されています。
パンフレットの裏面はこんな感じです。
死亡遊戯はブルース・リー自身が出演しているラストシーンの映像、過去のブルース・リー映画の映像、ブルース・リーの代役の映像を組み合わせて全体が作られています。当時は、あまり気にせずに見ていたのですが、このことを強く認識して映画を見直したのは、後年にビデオを買ったときでした。
| 固定リンク | 1
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)(2023.05.13)
- 映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)(2023.05.25)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
- 日本版サマータイム 夏時刻法が施行(1948年4月28日)(2023.04.28)
- 東京モーターショーの始まり(1954年4月20日)|自動車産業展示会 と第1回全日本自動車ショウ(2023.04.20)
- 日本初の純国産蒸気自動車の試運転(1904年5月7日)(2023.05.07)
コメント