ウルトラセブン語録@第9話 アンドロイド0指令 (1967/11/26)
ウルトラセブン第9話は「アンドロイド0指令」。チブル星人とアンドロイドのゼロワンが登場します。
▼ゼロワン
「お客さまにお知らせします。午前零時の時報とともに、アンドロイドゼロ指令が発令されます。あとしばらくお待ちください」
丸の内のビル街を夜間パトロール中のダンとソガの前に、フルハシ隊員を襲った女が現れます。ダンとソガは女を追いかけますが、この女の足はやたら速い。
ソガ 「チクショー、なんて逃げ足の速い女だ」
ダン 「あれは人間じゃない」
女はチブル星人が作ったアンドロイドのゼロワンです。ゼロワンは銀座のデパート(松屋)に逃げ込みます。デパート内を捜索するダンとソガ。
「お客さまにお知らせします。午前零時の時報とともに、アンドロイド0指令が発令されます。あとしばらくお待ちください」
▼ダン
「ソガ隊員すまん。デュワッ!」
デパートの玩具売り場。ダンとソガは玩具の戦車、戦闘機、ロボットに襲われます。ソガが負傷し、商品倉庫に逃げ込む2人。
ダン 「キズはどうです?」
ソガ 「俺はいい。それより早く本部へ」
ダン 「こちらダン、本部応答願います」
しかし、ビデオシーバーが砂の嵐。妨害電波でつながらないようです。
ソガ 「こちらソガ、本部、こちらソガ、本部」
ダン 「妨害されているんです」
すると、何とか途切れ途切れに連絡が入ります。
アマギ「こちら本部」
ダンとソガは、玩具に襲われることを伝えて、救援を要請します。
アマギ 「もっと真面目にやれよ」
と信じられない様子。
逃げ場を失ったダンとソガは、玩具たちに追い詰められます。このままでは、ウルトラ警備隊が玩具にやられてしまいます。
負傷したソガの前では、ダンはウルトラセブンに変身することができません。
ダン「ここに、ソガ隊員さえ、いなければ」
と心の中でつぶやいたダンは、いきなりソガのみぞおちを殴って気絶させ、ウルトラセブンに変身します。
ダン 「ソガ隊員、すまん。デュワッ!」
▼アンヌ
「台詞が少なくて楽だわ!」
このアンドロイド0指令には、アンヌは冒頭で少しだけ姿が映るだけで、台詞もありません。
アンヌ役のひし美ゆり子さんに女優としてのプロ意識を持って欲しいと考えた満田かずほ監督が、ひし美ゆり子さんに反省を促すため、アンヌの出演シーンを極端に減らしたのです。これが俗に言う「アンヌほされ事件」です。
ところが、当時アンヌの方は、満田かずほ監督の思いをよそに
「台詞が少なくて楽だわ\(^-^)/」
と考えていたようです。もちろん、この語録は後の回想で本編の台詞ではありません。
| 固定リンク | 0
« 浅田、高橋、田中、羽生が出場 グランプリファイナル(GPファイナル)出場選手が決まる 2013-2014 ISUフィギュアスケートグランプリシリーズ | トップページ | 白い恋人の味に似ているセブンイレブンのラングドシャ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 夢でパーマンになった話(2022.06.14)
- シン・ウルトラマン Millennials BOOK(2022.06.03)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- ドナルドダック登場(1934年6月9日)(2022.06.09)
- 映画「JAWS」公開(1975年6月20日)(2022.06.20)
「昭和の思い出」カテゴリの記事
- 夢でパーマンになった話(2022.06.14)
- 成田亨作品集(単行本)(2022.05.20)
- エフエム東京が開局(1970年4月26日)(2022.04.26)
- ネス湖のネッシーの写真が新聞に掲載(1934年4月21日)(2022.04.21)
- 今なら44%割引!仮面ライダー大全 昭和編( Kindle版)(2022.04.14)
「ウルトラのネタ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン Millennials BOOK(2022.06.03)
- 成田亨作品集(単行本)(2022.05.20)
- 今なら44%割引!仮面ライダー大全 昭和編( Kindle版)(2022.04.14)
- ウルトラマン落語 [DVD](2022.04.17)
- ウルトラセブン落語(DVD)(2022.03.29)
コメント