日本マイクロソフトWindows 8.1 10月18日に発売開始
日本マイクロソフトがWindows 8.1/Windows 8.1 Proのパッケージ版の販売を10月18日に開始すると発表しました。パッケージ版には32 bit/64 bitのDVD-ROMが付属します。また、Windows 8.1からWindows 8.1 Pro with Media Centにアップグレードできる Windows 8.1 Pro Pack with Windows Media Center のプロダクトキーも販売されます。
価格はオープンプライスとされていますが、参考価格はWindows 8.1が13,800円、Windows 8.1 Proが25,800円、Windows 8.1 Pro Pack が12,800円となっています。
米国での価格はWindows 8.1 Basic Editionは119.99ドル、Windows 8.1 Pro Editionは199.99ドルです。Windows 8.1 Pro Packは99ドルです。
いったいどのような価格設定なのかよく分かりませんが、単純に為替で考えて見ると、Windows 8.1は1ドル115円、Windows 8.1 ProとWindows 8.1 Pro Packは1ドル129円換算になっています。また日本だけ高いということになりますが、単純にドル換算で価格を設定すると、日本では採算が合わないということなのでしょう。
なお、既存のWindows 8のユーザーは、ニュージーランド時間10月18日午前0時(日本時間では17日午後8時)からWindowsストアで、Windows 8.1を無料で入手することが可能です。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
- Twitterのアプリ連携の解除方法(2023.03.08)
- ポケモンデー「ポケットモンスター 赤・緑」発売(1996年2月27日)(2023.02.27)
- Windows で「エラー 0x80070079: セマフォがタイムアウトしました」が発生(2023.02.15)
- 「ドラゴンクエストIIIそして伝説へ」発売(1988年2月10日)(2023.02.10)
コメント