Windows 7でInternet Explorer 11に自動更新しないツール
Windows 7にInternet Explorer 11 Previewをインストールして利用していますが、どうも動作がおかしいように思います。
どうおかしいのかというと説明が難しいのですが、フォームの入力中にエラーが発生したり、表示がおかしくなったりします。互換設定などをいろいろいじってみましたが、完全には改善されません。IE10と比べて、ずいぶん不安定に思います。
また、 IE11をインストールした後に症状が出始め、アンインストールしてIE10に戻したにも拘わらず、IE11で生じた問題が改善されないという症状も出ています。
何度かインストール/アンインストールを繰り返して、様子を見ているのですが、改善されていないような気がしています。
Windows 7用Internet Explorer 11が公開されると、Windows Updateで自動更新が始まります。いつから正式公開されるのかわかりませんが、現状ではアップデートはしない方が良いだろうなと思っています。
マイクロソフトが自動アップデートを無効にするツールを公開していますので、これを予めインストールしておくと、勝手にIE11にアップデートされることはなくなります。
Internet Explorer 11 自動配布の無効化ツールキット
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40722
このツールキットは、IE11 Previwe版をインストールしている場合は機能しません。
| 固定リンク | 0
« KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013@幕張メッセ KISSコンサートに行ってきた① | トップページ | ウルトラセブン語録@第4話 マックス号応答せよ (1967/10/22) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント