Windowsで複数の時計を表示する方法
Windows ではツールバーの時間と日付のあたりをクリックすると、カレンダーとアナログ時計が表示されます。知っている人は知っている機能ですが、アナログ時計を次の図ように3つまで表示することができます(Windows 7の場合)。 各国の時刻を確認する必要がある人にはとても便利な機能です。
複数の時計を表示するには、[日付と時刻の設定の変更]をクリックします。[追加の時計]タブを開いて、[この時計を表示する]にチェックを入れて、追加する時計のタイムゾーンと名前を設定します。これだけで、アナログ時計が複数表示されるようになります。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「急がば回れ」はどこを回るのか(2023.04.26)
- 富士山の頂上が私有地に(1974年4月9日)(2023.04.09)
- 大英博物館が開館(1759年1月15日)(2023.01.15)
- 鏡開き(1月11日)(2023.01.11)
- 初夢の日(1月2日)(2023.01.02)
「知る人ぞ知る」カテゴリの記事
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
- 日本版サマータイム 夏時刻法が施行(1948年4月28日)(2023.04.28)
- 「本わさび」と「生わさび」の違い(2023.04.18)
- なぜ4月17日なのか|恐竜の日(1923年4月17日)(2023.04.17)
コメント