« au wi-fi spotの接続が不安定 au by KDDI Xperia UL SOL22 | トップページ | au wi-fi spotの接続が安定化した au by KDDI Xperia UL SOL22 »

2013年10月 6日 (日)

シマウマは縞模様は「白地に黒」か「黒地に白」か

 いつみても白黒の縞模様が見事なシマウマ。いったいシマウマの縞模様は「白地に黒」なのでしょうか?あるいは「黒地に白」なのでしょうか。

グレービーシマウマ(多摩動物公園)
グレービーシマウマ(多摩動物公園)

 一般に動物の皮膚の色が黒か白かはメラニン色素と関係しています。メラニン色素が沈着してできた縞模様なら白地に黒、メラニン色素が沈着しない部分が生じることでできた縞模様なら黒地に白ということになります。

 シマウマには白い部分が綺麗な縞にならず斑点のようになっている奇形の個体がいます。このことから、現在は「黒地に白」という説が有力です。

 加えてシマウマの縞模様が縦縞なのか横縞なのかはココログ 夜明け前シマウマの縞模様は縦縞か横縞か」をご参照ください。

【関連記事】

シマウマの縞模様の秘密|どうして白黒の縞模様?

シマウマの縞模様は縦縞か横縞か

シマウマは縞模様は「白地に黒」か「黒地に白」か

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

| |

« au wi-fi spotの接続が不安定 au by KDDI Xperia UL SOL22 | トップページ | au wi-fi spotの接続が安定化した au by KDDI Xperia UL SOL22 »

動物の豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シマウマは縞模様は「白地に黒」か「黒地に白」か:

« au wi-fi spotの接続が不安定 au by KDDI Xperia UL SOL22 | トップページ | au wi-fi spotの接続が安定化した au by KDDI Xperia UL SOL22 »