KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013@幕張メッセ KISSコンサートに行ってきた①
結成40周年のロック・バンド KISSの7年振りの来日公演「KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013」を見てきました。
7年前の来日のときは武道館公演を見たのですが、今回は幕張公演です。幕張メッセは客席がフラットですし、建物の作りが違いますので、火焔が使えたりするんだろうなとか期待していました。座席はステージからそう遠くないところです。
KISSは結成が1973年。自分がKISSを本格的に聞き出したのが1977年。ちょうど彼らが初来日したときです。その頃、自分は中学生でした。とにかく、当時、レコードでしか聞けなかったアーティストが目の前にいるというのは、とても感動的です。
会場は15時30分、開演は17時から。ずいぶん早くから開場するのだなと思って、15時30分に海浜幕張駅に到着するように家を出たのですが、東京駅で京葉線の快速に乗り遅れてしまい、到着したのは16時頃です。開場に到着したら、ご覧の通りの長蛇の列。係員に聞いてみたところ、この列はグッズ販売とのこと。入場してからでないとグッズを購入することができないとのことでした。どうりで15時30分開演なわけです。
自分もパンフレットを購入しようと思って、この長蛇の列の最後尾に並んだのですが、開演までに間に合わないというアナウンス。仕方がないので購入は公演終了後にすることにして、開場に入りました。自分の座席からステージ方向はこんな感じでした。前方の座席はファンクラブKISS ARMYが優先のようですから、まぁこのあたりでも頑張って取れた方だと思います。
KISSの公演では、ジーン・シモンズのワイヤー天井吊りや、ポール・スタンレーのお立ち台のパーフォーマンスがあります。どんなものかなと思って、開場内を確認。
ありましたー!開場中央あたりの天井にミラーボール。ミラーボールの下にはちょっと低いのですが、お立ち台のようなものがあります。そして、ミラーボールが取り付けられているアームは、ステージまでつながっています。そして、アームにはワイヤーが取り付けらています。これは間違いなくポール・スタンレーのお立ち台であろうと確認。自分の座席との位置関係はこの写真の通りです。この座席のすぐ側にポールがやってくるのです!
ジーンのワイヤー天井吊りはおそらく幕が開かないと見えないのだろうと思います。いったいどんな仕掛けなのか、とても楽しみです。
開演時間が迫ります。会場内にはKISSではないアーティストの曲がかかっています。AC/DCやフォリナーなどがかかっていました。そして、開演間近。突如として、レッド・ツェッペリンのロックンロールが流れます。グッズ売り場の混雑のせいか、なかなか着席が進まず、開演しません。時間はとうに17時を過ぎてしまいます。
やがて開場が真っ暗になったかと思うと、大型 ビジョンに開場に向かう4人の姿が映し出されます。そして、この決まり文句!
You Wanted The Best!?
You Got The Best!
The Hottest Band In The World, KISS
スパイダーを模したセットの上部に4人が登場!これがエレベータになっていて、4人が下に降臨します。いよいよ、KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013の幕開けです!
とにかく、KISSはサービス精神旺盛!会場の全員と一体となって盛り上がるのです。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ザ・ベストテン放送開始(1978年1月19日)(2023.01.19)
- シャンソンの日(1990年12月29日)(2022.12.29)
- シューベルトの交響曲第7番「未完成」の初演(1865年12月17日)(2022.12.17)
- アニキ初のアニメソング「原始少年リュウが行く」(2022.12.14)
コメント