« Windows 7の「Windows Updateのクリーンアップ」をやってみた | トップページ | おっきな箱にちっちゃな箱 アマゾンの梱包 »

2013年10月15日 (火)

ウルトラセブン語録@第3話 湖のひみつ (1967/10/08)

 ウルトラセブンの第3話は「湖のひみつ」。ピット星人、エレキングにカプセル怪獣ミクラスが登場します。

Photo
▼ダン

「あっ、しまった!ウルトラ・アイが盗まれた!」

ダンはウルトラ・アイを盗まれることが多いのですが、初めてウルトラ・アイを盗まれたのは第2話です。少女に化けたピット星人から、まんまとウルトラ・アイを盗まれてしまいます。そして、ウルトラ・アイを盗まれた後に、こんなことをつぶやいています。

「敵は僕の正体を知り、秘密のウルトラ・アイを奪ったに違いない。何者だろう。恐るべき奴だ。なんとしても奪い返さねばならん。ウルトラ・アイは僕の命なんだ!」

ダンはウルトラ・アイを取り返すことに成功しますが、この後も何度も僕の命であるウルトラ・アイをなくしてしまうのです。

▼アンヌ

「隊長がプリプリよっ!」

湖で行方不明になっていたダンから連絡が来ます。宇宙船を見張っていたダンが、先ほどメディカルセンターに搬送した少女を発見。アンヌ隊員にビデオシーバーで連絡を入れます。

アンヌ隊員が髪の毛をアップからボブに直しているところに連絡が入る有名なシーンです。

ダン:「ダンよりアンヌへ」

アンヌ:「「ダン、一体どうしたっていうの?本部に連絡もしないで単独行動をとったりして。隊長がプリプリよっ!」

ダン:「今、それどころじゃないんだ。それよりフルハシ隊員が基地に 連れて行った少女は?」

アンヌ: 「彼女ならベッドでお昼寝の最中よ」

ダン: 「アンヌ、彼女を絶対に基地から出したらいかん」

この後、アンヌ隊員はダンからの忠告があったにも関わらず、少女に首を絞められ、少女に逃げられてしまいます。

▼ピット星人

エレキングをウルトラセブンに倒されたピット星人。円盤で逃げ帰ります。

少女(ピット星人1):「作戦の失敗ね。ウルトラ・アイを盗みそこなうなんて」

少女(ピット星人2): 「地球を甘く見すぎていたわね」

少女(ピット星人1): 「でも、あきらめたわけではないわ。もっと強い怪物を育てて、今度こそ地球上の人間を皆殺しにするのよ」

少女(ピット星人2):「素敵だわ。そうなったら、あの美しい星は私たちのものになるのね」

少女(ピット星人1): 「きっと成功するわ。地球人の男性は、可愛い娘に弱いってことがわかったんだもの、うふふふふ」

2人の少女はこんな話をしながら、手に顔をかざしてピット星人の姿に戻ります。

地球人の男性は可愛い子に弱い・・・

これはフルハシ隊員のことを言っているのでしょうか。ウルトラ・アイを盗んだのですから、モロボシ・ダンがウルトラセブン、つまり宇宙人だったことは知っているはずです。地球を征服するには、地球人の男性ではなくて、宇宙人のモロボシ・ダンを何とかしなければなりません。

詰めが甘いぞピット星人。こんな呑気な話をしている場合ではありませんでした、ウルトラセブンに追いかけられ、反撃するものの、あっさりとエメリウム光線で円盤を撃墜されてしまうのでした。

人気ブログランキングへ

| |

« Windows 7の「Windows Updateのクリーンアップ」をやってみた | トップページ | おっきな箱にちっちゃな箱 アマゾンの梱包 »

特撮のネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラセブン語録@第3話 湖のひみつ (1967/10/08):

« Windows 7の「Windows Updateのクリーンアップ」をやってみた | トップページ | おっきな箱にちっちゃな箱 アマゾンの梱包 »