Google ロゴをフラットにして、Googleバーを刷新
Googleは9月19日に同社の公式ブログで、Googleバーをアップデートすることを発表しました。
Updating the Google bar: many products, multiple devices
http://insidesearch.blogspot.jp/2013/09/updating-google-bar-many-products.html
今後、数週間かけてロールアウトしていくということなので、気長に待つかと思っていたら、自分のアカウントでは、Google Chromeでアクセスしたときのみですが、既にアップデートされていました。Googleにアクセスすると、次のような画面が表示されます。
Googleのロゴがフラットになっています。iOS7を意識しているのでしょうか・・・
右上にタイルのようなアップランチャーのアイコンがあります。これをクリックすることにより、Googleが提供しているサービスにアクセスすることが可能です。
Googleのブログの例と同じように、kittensで検索をしてみたところ、同じような画面が日本語で表示されました。
今のところ、gmailアドレスのアカウントでログインしたChromeの画面でしか表示されません。他のプロバイダのアドレスで作成したアカウントでは、Chromeでも従来の画面となっています。
| 固定リンク | 0
« GoogleがMicrosoft Officeのファイルを表示・編集できるアプリQuickofficeを無償で提供 | トップページ | 越中八尾おわら風の舞 in 八王子(2013/09/21) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
コメント