Googleで「電卓」と検索すると!
これも知っている人は知っているネタですが、Googleで「電卓」というキーワードで検索すると、次のように電卓が表示されます。
πで検索すると円周率3.14159265359が表示された状態で電卓が表示されます。eだと 自然対数の低であるネイピア数2.71828182846が表示されます。
ちなみに計算結果が表示されている部分はテキストのコピーができます。
また、テキスト入力も可能です。例えば、2*5と入力して[ENTER]キーを押すと、結果10を表示してくれます。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- 生成AIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「数学」カテゴリの記事
- Geminiが描いた「空飛ぶ馬」と「空飛ぶ牛」(2024.11.30)
- ルービックキューブ日本発売(1980年7月25日)(2024.07.25)
- 4本の串だけで9個の団子をすべて串刺しにできるか?(2024.01.20)
- 思考実験「モンティ・ホール問題」(2022.11.29)
- 4がIVで9がIXなのはなぜ?|ローマ数字のおはなし(2022.11.27)
「知る人ぞ知る」カテゴリの記事
- 五百円札の発行(昭和26年 1951年4月2日)(2025.04.02)
- 正力松太郎が読売新聞を買収(大正13年 1924年2月25日)(2025.02.25)
- 2月24日が閏日だった?(1996年2月24日)(2025.02.24)
- おでんの起源|おでんの日(2月22日)(2025.02.22)
- 映画「ジュラシックパーク」に登場するヴェロキラプトルは別の恐竜だった(2025.02.05)
コメント