« Windows 8.1 10月18日0時(日本時間17日20時)に世界同時発売決定 | トップページ | EMOBILEを解約 »

2013年8月16日 (金)

うなぎの蒲焼き

今年の2月に環境省がニホンウナギを絶滅危惧種に指定した通り、 ウナギの養殖に必要な稚魚のシラスウナギの漁獲量が年々減少しています。それに伴い、うなぎの価格も高騰し続けています。

毎年数回はうなぎを食べるのですが、本当に高くなりました。いつも行くダイエーのグルメシティでは、国産のうなぎの蒲焼き1尾が1980円もします。中国産も決して安くありません。とにかく蒲焼き1尾が1400円~2000円ほどしています。

昨日、昼食を買いにグルメシティに行ったところ、うなぎの蒲焼きの安売りをしていました。安くても1300円ぐらいだろうと思ったら、なんと国産で990円とありました。原産地は吸収の宮崎県とありました。

Photo

ということで、これを購入して、うな丼を食べることにしました。真ん中から切って、温めてからご飯にのせて出来上がり。ただし、ご飯は100 gと少なめです。

面倒なのでレンジで

  1. うなぎを半分に切っておく
  2. ご飯をどんぶりに入れ、うなぎを乗せる(ご飯が冷たい場合は電子レンジで温めておく)
  3. うなぎのたれをかける
  4. 日本酒大さじ一杯をうなぎにまんべんなくかける
  5. どんぶりをラップにかけて電子レンジで温める
  6. 食べる!

とても美味しくいただけました。

人気ブログランキングへ

| |

« Windows 8.1 10月18日0時(日本時間17日20時)に世界同時発売決定 | トップページ | EMOBILEを解約 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

動物の豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎの蒲焼き:

« Windows 8.1 10月18日0時(日本時間17日20時)に世界同時発売決定 | トップページ | EMOBILEを解約 »