ヤクルト・スワローズ 宮本慎也選手が引退
今季で引退を決断したヤクルト・スワローズの宮本慎也選手(42)が26日に球団事務所で記者会見を行いました。引退の決断は、レギュラーの守備として試合に出場することができなくなったことのようです。
自分はずっとヤクルトスワローズのファンですが、記録と記憶に残る選手の引退に感慨深いものがあります。
宮本選手は1994年のドラフト会議でヤクルトを逆指名、ヤクルトが2位指名で入団しました。当時の監督の野村克也監督に自衛隊と言われるほどの鉄壁の守備でレギュラーとなり、2013年までの19年間で、10度のゴールデングラブ賞を受賞しました。3度の日本一にも貢献しました。 中西太氏との出会いによって、打撃の成績も向上し、2000年には打率3割を達成しています。2001年には歴代最高の67犠打を記録、2012年には2000本安打を達成しています。
2004年のアテネオリンピックでは、長嶋茂雄代表監督にキャプテンを指名されました。長嶋茂雄代表監督は予選通過後に脳梗塞で倒れました。宮本選手は、オリンピックでは、守備はもちろんのこと、打撃も打率5割を誇る成績を残しました。日本チームは銅メダルを獲得しました。
宮本選手は野村監督がミーティングで皆に「一流の脇役になれ」と言った言葉を、自分が言われた言葉と謙虚に受け止め、一流の脇役をめざして頑張ってきたそうです。
宮本慎也選手、ありがとう!
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日)(2022.06.25)
- ボクシングの日(1952年5月19日)(2022.05.19)
- 1906年アテネオリンピック開催(1906年4月22日)(2022.04.22)
- 長野オリンピックジャンプ団体で逆転優勝(1998年2月17日)(2022.02.17)
- プロ野球の日(1936年2月5日)(2022.02.05)
コメント