« マイクロソフトWindows 8.1 (Windows Blue ) を年内にリリース  | トップページ | HONDAがF1復帰 マクラーレンにエンジン供給 »

2013年5月16日 (木)

Googleの乗り換え検索で時刻設定が可能に

Googleが2012年12月にサービスを開始した乗換検索に時刻を設定できるようになりました。

例えば、「新宿から八王子」というキーワードで検索すると、次のように検索した時刻を出発時間とした新宿駅から八王子駅までの案内を表示してくれます。

1_3

右上の赤枠で囲んだ時刻設定のボタンをクリックすると、次のように出発時刻、到着時刻を設定する入力画面が表示されます。

2

終電を選ぶと、時刻が選べなくなり、その経路の最終電車の案内を表示してくれます。

なお、時刻の設定はテキストで直接入力しても構いません。

例えば、

新宿から八王子 18:00出発

新宿から八王子 20:00 到着

新宿から八王子 終電

のように入力して検索します。

この乗換検索はスマートフォンでも使うことが可能です。スマートフォンの場合、音声入力を使えば、いちいち駅名や時刻をキー入力しないで済むので便利です。

人気ブログランキングへ

| |

« マイクロソフトWindows 8.1 (Windows Blue ) を年内にリリース  | トップページ | HONDAがF1復帰 マクラーレンにエンジン供給 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Googleの乗り換え検索で時刻設定が可能に:

« マイクロソフトWindows 8.1 (Windows Blue ) を年内にリリース  | トップページ | HONDAがF1復帰 マクラーレンにエンジン供給 »