Googleの乗り換え検索で時刻設定が可能に
Googleが2012年12月にサービスを開始した乗換検索に時刻を設定できるようになりました。
例えば、「新宿から八王子」というキーワードで検索すると、次のように検索した時刻を出発時間とした新宿駅から八王子駅までの案内を表示してくれます。
右上の赤枠で囲んだ時刻設定のボタンをクリックすると、次のように出発時刻、到着時刻を設定する入力画面が表示されます。
終電を選ぶと、時刻が選べなくなり、その経路の最終電車の案内を表示してくれます。
なお、時刻の設定はテキストで直接入力しても構いません。
例えば、
新宿から八王子 18:00出発
新宿から八王子 20:00 到着
新宿から八王子 終電
のように入力して検索します。
この乗換検索はスマートフォンでも使うことが可能です。スマートフォンの場合、音声入力を使えば、いちいち駅名や時刻をキー入力しないで済むので便利です。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
コメント