« マイクロソフト Windows Blueのプレビュー版を6月に公開 年内発売か | トップページ | ウルトラセブン第32話「散歩する惑星」放映45周年!(1968/05/12 19:00) »

2013年5月 9日 (木)

Apple Days Apple社の製品の買い時を教えてくれるサイト

iPhone、iPad、iPod touch、Mac Book Airなど、Appleは次々と新しいモデルを発表しています。現行モデルを買ってすぐに新しいモデルが出てしまったという人もいると思います。そんなときに便利なサイトがApple Days、Apple社製品の買い時を教えてくれるサイトです。

新しいモデルを発売日に購入する人には用はないかもしれませんが、は票されてからしばらく経過した製品を購入するべきか、あるいは新製品を待つべきかで悩んだとき、このサイトは参考になると思います。

Appleがこれまで新モデルを発表した周期から、買い時かどうかを判断して教えてくれます。あくまでも参考ですので、購入の決断はご自身で。

Apple Days
http://appledays.santalab.me/

Appledays1

例えば、Mac Book Air は、「近日中に新型が出る可能性があります。買う決断の前に情報収集を!」と表示されました(2013年5月9日現在)。

Appledays2

iPhone 5は、「平均周期の半分を過ぎました」と表示されました(2013年5月9日現在)。新発売の販売周期の半分を過ぎたということですから、このモデルを買うか、次のモデルを待つか、判断しましょうということです。

Appledays3

自分は先日 iPod touch 第5世代を購入したのですが、こちらは「買ってしまえ!」となっていました(^_^)/

Appledays4

人気ブログランキングへ

| |

« マイクロソフト Windows Blueのプレビュー版を6月に公開 年内発売か | トップページ | ウルトラセブン第32話「散歩する惑星」放映45周年!(1968/05/12 19:00) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple Days Apple社の製品の買い時を教えてくれるサイト:

« マイクロソフト Windows Blueのプレビュー版を6月に公開 年内発売か | トップページ | ウルトラセブン第32話「散歩する惑星」放映45周年!(1968/05/12 19:00) »