家庭でビールを超音波できめ細やかにクリーミーに泡立たせることができる ソニックアワー
ときどき行くバーにビールを泡立たせるギネスの装置があります。超音波を使って、ビールの泡をきめ細やかにクリーミーにする装置です。
ずいぶん前に、これと同じことを家できないかと思って、超音波洗浄機を使ってみました。残念ながら超音波振動が強すぎました。コースターなどを挟んだりしてみたのですが、グラスの底面を均一に振動させるのが難しく、コツがつかめるまでは、あまりうまくいきませんでした。
タカラトミーから家庭用の超音波ビール泡立て器が発売されます。発売日は4月18日で、現在アマゾンでは予約中です。とりあえず予約しました。楽しみの一品です。
この超音波泡立て器は普通のグラスを使うことができ、缶ビール、瓶ビール、発泡酒、ノンアルコールビールにも使えるようです。
映像を見てみると、まずトレイに少し水を入れて、その上にビールを入れたグラスを置きます。イッチを入れると、ビールが一気に泡立ちます。
装置の底部には青・緑・オレンジ・紫・赤・水色・白色・黄色の8種類のLEDライトがついており、好きな色の光でライトアップすることができます。
単3乾電池6本で動きますので、屋外で利用することも可能です。
白色モデルもあるようです。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー(2022.06.30)
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
コメント