« ウルトラセブン第28話「700キロを突っ走れ!」放映45周年!(1968/04/14 19:00) | トップページ | Googleでハカイダーの画像検索をしてみたら(*◇*) »

2013年4月15日 (月)

アワビの貝殻の色

居酒屋さんでアワビを食べた後、貝殻をもらってきました。

アワビの貝殻の内側は綺麗な虹のような色が見えますが、これはアワビの貝殻そのものに色がついているわけではありません。アワビの貝殻の内側は、層がたくさん重なっています。そのたくさんの層で多層膜干渉が起きています。原理としては、シャボン玉の表面にできる虹や、油膜にできる虹と同じです。

アワビの貝殻

人気ブログランキングへ

| |

« ウルトラセブン第28話「700キロを突っ走れ!」放映45周年!(1968/04/14 19:00) | トップページ | Googleでハカイダーの画像検索をしてみたら(*◇*) »

動物の豆知識」カテゴリの記事

光の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アワビの貝殻の色:

« ウルトラセブン第28話「700キロを突っ走れ!」放映45周年!(1968/04/14 19:00) | トップページ | Googleでハカイダーの画像検索をしてみたら(*◇*) »