« -通信報告-というアドレスからの迷惑メール | トップページ | ハードディスクに問題が検出されました CrystalDiskInforとHDD-SCAN »

2013年4月 4日 (木)

Google Nose あらゆるものの臭いをかぐことができるサービスが公開される

あれはどんな臭いだったっけ?というときに便利なのが、先日インターネットで話題になっていたGoogle Noseです。

Google Nose
https://www.google.co.jp/intl/ja/landing/nose/

Googlenose0

昔、未来のテレビはこうなるというような漫画やアニメがありました。よく臭いが出るテレビが紹介されていましたが、それを実現したのがGoogle Noseと言えるでしょう。

Googlenose

Google Noseは、臭いを知りたいものの名前を入力して、[嗅ぐ]ボタンを押すと、端末からその臭いが発せられる仕組みのようです。今回リリースされたのはベータ版で、現在、期間限定で公開中のようです。

Introducing Google Nose

We're excited to announce our newest addition to Search: Google Nose. What do wet dogs smell like? Google Nose! How about victory? Google Nose! Try searching on Google for "wet dog" and explore other smells that people sniffed for, or visit google.com/nose to learn more. Happy smelling!

Google Noseの難しいところは、臭いを再現する技術の確立でしょう。現在、既にあらゆるものの臭いが再現できるようにはなっていますが、その正確さについては未だ課題が残る状態です。

臭いの再現ができるぐらいですから、逆に端末に臭いセンサーを取り付けて、端末を物体にあてて臭いを嗅がせ、何の臭いかを検索するサービスもできるのではないかと思います。

センサーのグレードによって、判別できる臭いの種類を変えたり、感度を変えたりすることができるようになるでしょう。犬バージョンでは、端末が警察犬のようになるかもしれません。

なお、GoogleがGoogle Noseのアナウンスを出したのは2013年4月1日です。

人気ブログランキングへ

| |

« -通信報告-というアドレスからの迷惑メール | トップページ | ハードディスクに問題が検出されました CrystalDiskInforとHDD-SCAN »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Nose あらゆるものの臭いをかぐことができるサービスが公開される:

« -通信報告-というアドレスからの迷惑メール | トップページ | ハードディスクに問題が検出されました CrystalDiskInforとHDD-SCAN »