新幹線200系が引退(2013年3月30日)
200系新幹線は1982年に東北・上越新幹線としてデビューしました。雪への対策で足回りが強化され、東海道新幹線より振動が少なく静かに走行できると注目されました。
200系は東北新幹線としては2004年3月に定期運航を引退し以降は臨時列車として運航されていました。上越新幹線では今年3月16日に定期運航を引退しました。2013年3月30日、引退したJR東日本の200系新幹線が臨時企画列車として盛岡―東京間を走行し、走行する200系新幹線を見ることができるのは最後の機会となり本当の引退となりました。
次の写真は、大沼公園のすぐ近くにある流山温泉駅に展示されている200系新幹線です。なぜ、ここに新幹線があるのかという理由については、こちらの記事を参照してください。
| 固定リンク | 0
« ウルトラセブン第26話「超兵器R1号」放映45周年!(1968/03/31 19:00) | トップページ | 六本木ヒルズからの首都圏のパノラマ写真を見ることができるサイト Tokyo Roppongi Gigapixel »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小石川後楽園が完成(1629年9月28日)(2024.09.28)
- Convenient car numbers and doors for monorail transfers in Hamamatsucho|Yamanote Line (Line 3) and Keihin-Tohoku Line (Line 4)(2020.09.16)
- 東京都政記念日(1943年7月1日 )(2024.07.01)
- ペリー会見所跡|マシュー・ペリー提督の箱館来航(2024.06.23)
- 五稜郭の箱館奉行所が開所(1864年6月15日)(2024.06.15)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 睦仁親王(明治天皇)が践祚(1867年1月9日)(2025.01.09)
- ラジオドラマ「赤胴鈴之助」放送開始(1957年1月7日)(2025.01.07)
- 名探偵シャーロック・ホームズの誕生日(1854年1月6日)(2025.01.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- Convenient car numbers and doors for monorail transfers in Hamamatsucho|Yamanote Line (Line 3) and Keihin-Tohoku Line (Line 4)(2020.09.16)
- 食堂車の日(1899年5月25日)(2024.05.25)
- 東武200系電車 1800系リバイバルカラー(2024.03.24)
- 鉄道の古レールの刻印(UNION 1906 I.R.J.)(2023.10.12)
- 函館山ロープウェイ開業(1958年11月15日)(2023.11.15)
コメント