Twitter 7周年 サービス開始から7年間を回顧する映像を公開
Twitterがサービスを開始して7周年となり、この7年間の歴史を振り返る動画をYouTubeにアップしています。
最初はTwitterのサービスや技術の変革が紹介されていますが、やがてTwitterで伝えられた世界の出来事が紹介されていきます。民主化運動、東日本大震災など、ハッシュタグとともに写真が流れていきます。
これを見ると、Twitterは世界中の人々をつなぐコミュニケーションツールになっていることを改めて実感することができます。
Since @jack first tweeted in 2006, Twitter has become a global town square. Thanks to all of you, our open, real-time platform is thriving: well over 200 million active users send more than 400 million Tweets every day. Here's to your creativity, curiosity and experimentation on our platform. We're gratified that so many millions of you have made Twitter yours. Thank you.
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
- Androidスマホ/タブレットのお勧めの無料セキュリティソフトウェア Mobile Security & Antivirus by AVAST Software(2014.07.27)
- マイクロソフト Windows 9でOSを統合すると発表(2014.07.23)
- マイクロソフト 個人向けOffice365の提供を年内開始(2014.07.02)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】チーターとフォーミュラE(FE)のドラッグレース(2022.06.16)
- 【おもしろ映像】STARWARS 強い者に巻かれるオーケストラ(2022.03.11)
- 【おもしろ映像】手 vs ストリートファイターの秀逸なアニメーション(2021.12.17)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
- スルヤ・ボナリー選手の4回転トウループとバックフリップ(2021.03.10)
コメント